特急まいづる停車駅時刻表路線図で楽しみもうひとつの京の都の旅をお届けします

language

特急まいづる列車編成座席表(JR西日本)

特急まいづる

JR山陰線(嵯峨野線線)・JR舞鶴線を経由して、西舞鶴駅・東舞鶴駅を結ぶのが特急「まいづる」です。
特急「はしだて」や「きのさき」、「こうのとり」、「まいづる」(2011年3月11日までは「北近畿」)などの「北近畿ビッグXネットワーク」で運用されている183系老朽化にともなう置き換え用として、4両編成7本(28両)と3両編成6本(18両)の計46両を約80億円をかけて導入することが発表され、2011年3月12日のダイヤ改正から運転を開始した。
また、南紀方面の特急「くろしお」用として、6両編成6本(36両)と、3両編成5本(15両)の計51両も製造が発表され、2012年3月17日のダイヤ改正から営業運転を開始した。

車両の製造は川崎重工業・近畿車輛が担当した。

また、特急「まいづる」の前身は、1972年(昭和47年)10月のダイヤ改正で急行「丹後」の増発により新設された、山陰本線京都方面からの東舞鶴駅直通列車である。その後、1985年(昭和60年)には特急「あさしお」が東舞鶴駅までの運転を開始した。

1996年(平成8年)3月に山陰本線園部駅 – 綾部駅間が電化され、京都駅 – 城崎(現:城崎温泉)駅間が全線電化されると同時に、特急「あさしお」と急行「丹後」は廃止され、京都駅と東舞鶴駅を直通する列車は、夏季・冬季に走った臨時列車である急行「舞鶴」などの一部を除いて廃止された(西舞鶴駅までは、当時京都駅発着だった「タンゴエクスプローラー」が乗り入れていた)。

1999年(平成11年)10月2日に舞鶴線電化開業に伴い、現在の特急「まいづる」が新設された。2004年(平成16年)にさらに1往復増発され、「タンゴディスカバリー」と合わせて京都駅 – 東舞鶴駅間には5往復の特急列車が走るようになった。2011年(平成23年)には列車名統合によって「タンゴディスカバリー」の一部を吸収している。

JR特急まいづる 基本情報(運行区分)

特急まいづる289系
山陰本線 京都駅~綾部駅
舞鶴線 綾部駅~東舞鶴

列車は287系電車と289系電車の2タイプの車両で運転され、
京都駅 – 東舞鶴駅間に下り8本・上り7本が運転されており、全列車が京都駅 – 綾部駅間は福知山・豊岡方面発着の特急「きのさき」または「はしだて」と連結運転を行っている。

JR特急まいづる 列車編成

←東舞鶴駅方面、↔京都駅方面→(特急まいづる 9・11・13号 2・4・8号)
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 7号車
G車 指定 指定席 指定席 指定席 指定席 指定席 指定席

特急まいづる
・きのさき、はしだて(1~4号車)と併結して運転
・綾部で進行方向が反対となる
7両編成で運転する日があります。

←東舞鶴駅方面、↔京都駅方面→(特急まいづる 1・3・7号 10・12号   特急はしだて 1・3・7号 4・6号)
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 7号車
G車 指定 指定席 指定席 指定席 指定席 指定席 指定席

特急まいづる
・はしだて(1~4号車)と併結して運転
・綾部で進行方向が反対となる
6両編成で運転する日があります。

←東舞鶴駅方面、↔京都駅方面→(特急まいづる 5・15号6・14号   特急はしだて 5・9号 2・8号)
1号車 2号車 3号車 4号車
G車 指定 指定席 指定席 指定席

特急まいづる

JR特急まいづる 記号の説明

JR特急まいづるグリーン指定席グリーン指定席
JR特急まいづる普通車指定席普通車指定席
JR特急まいづる禁煙車禁煙車
JR特急まいづる車いす対応座席車いす対応座席

特急まいづる座席表 5号車

5号車グリーン車・指定席
←東舞鶴駅方面、↔京都駅方面→
281系
後部の洗面
WC→男女共用トイレ 5号車
WC→男性専用小便トイレ 5号車

特急まいづる座席表 6号車

6号車グリーン車・指定席
←東舞鶴駅方面、↔京都駅方面→
281系
WC→男女共用トイレ 6号車
WC→男性専用小便トイレ 6号車
多目的

特急まいづる座席表 7号車(クモハ289 -3500)

7号車グリーン車・指定席
←東舞鶴駅方面、↔京都駅方面→
281系
運転席

JR特急まいづる空席情報

空席情報の確認のみの場合は、「JRサイバーステーション」で全国の列車の空席をご確認いただけます。

JRサイバーステーション(空席案内ご利用可能時間:毎日6:00~23:50)

また、各サービスにより空席情報を確認しながらご予約いただくことも可能です。

■e5489「シートマップ(座席表)サービス
※一部の列車・設備はシートマップサービスをご利用になれない場合があります。
※残り座席が少ない場合、この機能をご利用いただけない場合があります。

■エクスプレス予約「座席表(シートマップ)」(乗車区間が東海道・山陽・九州新幹線の場合)
※残り座席が少ない場合、この機能をご利用いただけない場合があります。

■スマートEX「座席表(シートマップ)」(乗車区間が東海道・山陽・九州新幹線の場合)
※残り座席が少ない場合、この機能をご利用いただけない場合があります。